突如思い立って、再開しようかなと。
今日はたくさんの若い人に会いました。
この仕事は2年ぶり。
ちょっとニュースをみていたら、某大学では、
1回の受験で複数の学部を受けることができる受験方式が
人気で、受験者が増えているそうです。
このニュースは、仕事後にみたのですが、
この受験方式は、偶然、仕事中にぼんやりと考えていた方式です。
経済学部に興味がある人が、文学学部に合格するとかがあるわけです。
興味が無いことを学ぶことほどしんどいことはないと思います。
高校まではある程度決められた科目を、
関心があろうとなかろうと学ばなければならないのが実際です。
大学は、自分が学びたいことを学べるというところが良いところだと思います。
きれい事ではなく、本当にそう思います。
大学名とかではなく、学びたいことで、行き先を決めて欲しいなと。
少なくとも自分のゼミ生にはそういう選択をした人に来て欲しいです。
こんなことを書くということは、
自分が説教臭いオヤジになった証拠かもしれませんね。。。
今日はたくさんの若い人に会いました。
この仕事は2年ぶり。
ちょっとニュースをみていたら、某大学では、
1回の受験で複数の学部を受けることができる受験方式が
人気で、受験者が増えているそうです。
このニュースは、仕事後にみたのですが、
この受験方式は、偶然、仕事中にぼんやりと考えていた方式です。
経済学部に興味がある人が、文学学部に合格するとかがあるわけです。
興味が無いことを学ぶことほどしんどいことはないと思います。
高校まではある程度決められた科目を、
関心があろうとなかろうと学ばなければならないのが実際です。
大学は、自分が学びたいことを学べるというところが良いところだと思います。
きれい事ではなく、本当にそう思います。
大学名とかではなく、学びたいことで、行き先を決めて欲しいなと。
少なくとも自分のゼミ生にはそういう選択をした人に来て欲しいです。
こんなことを書くということは、
自分が説教臭いオヤジになった証拠かもしれませんね。。。